「 活動報告 」 一覧

質の向上研修 中国・四国ブロックを開催しました

  2025/02/05    最新情報, 活動報告

2/1・2/2に質の向上研修(中国・四国ブロック)を開催しました。この研修は近隣のセンター同士の交流を深め、顔の見える関係を構築するほか、提 ...

質の向上研修 関東・甲信越ブロックを開催しました

  2025/02/05    最新情報, 活動報告

1/25・1/26に質の向上研修(関東・甲信越ブロック)を開催しました。この研修は、全国を6ブロックに分け、相談員同士で支援にかかわる情報を ...

2024年度「犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座」のご報告

  2025/01/17    最新情報, 活動報告

将来、司法にかかわる職や、対人援助にかかわる教職、心理士、看護師、社会福祉士等を目指す大学生、大学院生を対象に、犯罪被害者等の方への理解を深 ...

早稲田大学法学大学院で犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催

  2025/01/09    最新情報, 活動報告

1/9(木)、早稲田大学法学大学院(担当:小西教授)にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました。 この講座は、将来法曹界に進む大学 ...

明治学院大学で犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました

  2025/01/08    最新情報, 活動報告

1/7(火)、明治学院大学社会福祉学部(担当:久保教授)にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました。当日は講師として被害者支援都民 ...

全国犯罪被害者支援フォーラム2024採録版を発行しました

  2024/12/25    最新情報, 活動報告

10/18(金)に開催した全国犯罪被害者支援フォーラム2024採録版を発行しました。 アンケートで発送を希望いただいた方に発送しております。 ...

被害者支援ニュース第45号を発行しました

  2024/12/25    最新情報, 活動報告

犯罪被害者等の支援に関連する最新の情報や情勢を掲載する「被害者支援ニュース第45号」を発行しました。 今号は「全国犯罪被害者支援フォーラム2 ...

犯罪被害者週間全国広報啓発活動のご報告

  2024/12/20    最新情報, 活動報告

11/25~12/1の犯罪被害者週間に合わせ、全国被害者支援ネットワークと被害者支援センター(加盟団体)は、広報啓発活動及び街頭募金活動を実 ...

衆議院議員会館にて、ホンデリング(チャリボン)を実施しました

  2024/12/19    最新情報, 活動報告

12/18(水)、泉健太衆議院議員をはじめ、超党派の議員の方(菊田真紀子議員、遠藤敬議員、國場幸之助議員、鰐淵洋子議員)の呼びかけにより衆議 ...

東京学芸大学で犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました

  2024/12/19    最新情報, 活動報告

12/12(木)、東京学芸大学教育学部(担当:宿谷准教授)にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を実施しました。この講座は将来、教育に携わる ...