なりすましの不正メールにつきまして
日頃から全国被害者支援ネットワークの活動にご支援を賜り感謝申し上げます。
本日午前中から当法人(全国被害者支援ネットワーク)を装ったなりすましメールの事例を確認しております。
不正なメール、不審なメールを受信した際には、開封することなく、削除等の対応をいただくよう御願い申し上げます。
本日午前中から当法人(全国被害者支援ネットワーク)を装ったなりすましメールの事例を確認しております。
不正なメール、不審なメールを受信した際には、開封することなく、削除等の対応をいただくよう御願い申し上げます。
関連記事
-
-
フォーラム(10/8)・研修会(10/9・10)に関するご連絡
■フォーラムにつきまして ホール内聴講(イイノホール 最寄り駅:地下鉄霞ヶ関駅 C4出口直結) ・ホール内聴講の方(東京都在住 ...
-
-
8/8Ⅰ-2 被害者支援におけるグリーフケア 定員に達しました
秋期全国研修会分科会「Ⅰ-2 被害者支援におけるグリーフケア 」は定員に達しましたので、締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうござい ...
-
-
被害者支援ニュース第8号を発行しました
被害者支援ニュース第8号を発行しました このたび、被害者支援ニュース第8号を発行しました。 今回は、設立以来理事長を務めてきた山上皓からの退 ...
-
-
犯罪被害者週間広報啓発活動のご報告
全国被害者支援ネットワークと被害者支援センターで行った広報啓発活動に対し、たくさんの皆様のご協力、お気持ちをいただきました。ありがとうござい ...
-
-
手記集「犯罪被害者の声 第18集」を掲載しました
毎年秋に犯罪被害者等の方のご協力のもと発行している手記集「犯罪被害者の声」について、2024年度発行第18集を掲載しました。 こちらからご覧 ...
-
-
東京学芸大学で犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました
12/12(木)、東京学芸大学教育学部(担当:宿谷准教授)にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を実施しました。この講座は将来、教育に携わる ...
-
-
9/25本日17:00までフォーラム全国研修会お申し込み
日頃から当法人の活動のご理解、ご支援をいただきありがとう存じます。 全国犯罪被害者支援フォーラム2020・令和2年度秋期全国研修会のお申し込 ...
-
-
外国人(外国語話者)犯罪被害者の方へ
公益社団法人全国被害者支援ネットワークは、外国人(外国語話者)犯罪被害者の方が犯罪被害にあったときに役立つ情報や外国人(外国語話者)犯罪被害 ...
-
-
全国被害者支援ネットワーク新ロゴ(第二ロゴ)のご案内
全国被害者支援ネットワークは、犯罪被害者支援が世界の人に共感を持って受け止められるよう新「ロゴ」を発出することにいたしました。新しいロゴをど ...
-
-
8/9 Ⅱ-1 被害者電話相談の基本 定員に達しました
秋期全国研修会分科会「Ⅱ-1 被害者電話相談の基本」は定員に達しましたので、締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございました。※こ ...
- PREV
- ホンデリング(チャリボン)プロジェクトのご報告
- NEXT
- クレジット決済 再開いたしました