「大切な命を守る」全国中学・高校生作文コンクールの募集
事件や事故等の犯罪被害について、「命の大切さを学ぶ教室」を受講し、又は報道等により知り得たことなどを踏まえ、大切な命を守り、被害者を生まず誰もが安全で安心して暮らせる社会を実現することに関して、自分の考えや意見等を表現した作品を募集します。
応募資格は「命の大切さを学ぶ教室」を受講し、若しくは多様な機会(身近に経験したり見聞きした事件・事故、非行防止教室の受講等)に大切な命を守ることについて考えるなどした全国の中学又は高校生(原則として現在も在学する生徒)です。
応募方法
在学する学校、所在地を管轄する警察本部又は警察署宛に持参又は郵送してください。
応募締切
令和6年6月14日(金)
主催 警察庁
後援 内閣府 文部科学省 公益社団法人全国被害者支援ネットワーク 公益財団法人犯罪被害救援基金
詳細はこちらからhttps://www.npa.go.jp/higaisya/sakubun/index.html
応募資格は「命の大切さを学ぶ教室」を受講し、若しくは多様な機会(身近に経験したり見聞きした事件・事故、非行防止教室の受講等)に大切な命を守ることについて考えるなどした全国の中学又は高校生(原則として現在も在学する生徒)です。
応募方法
在学する学校、所在地を管轄する警察本部又は警察署宛に持参又は郵送してください。
応募締切
令和6年6月14日(金)
主催 警察庁
後援 内閣府 文部科学省 公益社団法人全国被害者支援ネットワーク 公益財団法人犯罪被害救援基金
詳細はこちらからhttps://www.npa.go.jp/higaisya/sakubun/index.html
関連記事
-
-
犯罪被害者の声 第11集 (平成29年度版)ができました
毎年秋に発行している「犯罪被害者の声 第11集(平成29年度版)」を、この度10月に発行いたしました。「犯罪被害者の声」は平成20年に第1集 ...
-
-
全国犯罪被害者支援フォーラム2017・平成29年度秋期全国研修会 会場の御案内
全国犯罪被害者支援フォーラム2017・平成29年度秋期全国研修会への多数の御参加申込、ありがとうございます。 会場地図及び会場内案内図を御案 ...
-
-
「全国犯罪被害者支援フォーラム2016」お申込みを締め切りました
9月30日に開催いたします「全国犯罪被害者支援フォーラム2016」への多数のご参加お申込み、誠にありがとうございました。 お申込みを締め切ら ...
-
-
2022年度活動報告書(アニュアルレポート)を発行しました
全国被害者支援ネットワークの2022年度活動報告書(アニュアルレポート)を発行しました。こちらからご覧ください。この印刷物は公益財団法人犯罪 ...
-
-
ホンデリング・チャリボンキャンペーン終了しました。
ホンデリング・チャリボン【SNS連動キャンペーン】期間:12月1日(木)~12月25日(日)へのたくさんの御協力、お気持ち、ありがとうござい ...
-
-
【更新】平成24年度事業報告・決算報告および平成25年度事業計画・予算計画
【更新】平成24年度事業報告・決算報告および平成25年度事業計画・予算計画 2013年5月24日(金)、 平成25年度通常総会が開催され、 ...
-
-
2017年度活動統計を更新しました
全国被害者支援ネットワークの加盟48団体(全国48箇所にある被害者支援センター)は、被害者からの相談への対応、直接的支援、自助グループへの援 ...
-
-
犯罪被害者支援デジタルライブラリー開設しました
全国被害者支援ネットワークは、2023年度全国的な広報活動として、「犯罪被害者支援デジタルライブラリー」を8月31日に開設いたしました。 こ ...
-
-
犯罪被害者等電話相談0570-783-554 は通常通り開設いたします
犯罪被害者等電話相談(犯罪被害者等電話サポートセンター)は、通常通り開設いたします。(緊急事態宣言を受けての開設時間の短縮及び閉鎖は実施しま ...
-
-
ホンデリング・チャリボンの受付につきまして
日頃から古本で犯罪被害者支援活動に寄付いただく「ホンデリング」「チャリボン」へのたくさんのご協力、感謝申し上げます。また、この度の制限に関し ...
- PREV
- 5/8 寄付決裁システムメンテナンスのお知らせ
- NEXT
- R6年度第1回理事会を開催しました