2024年度「犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座」のご報告

将来、司法にかかわる職や、対人援助にかかわる教職、心理士、看護師、社会福祉士等を目指す大学生、大学院生を対象に、犯罪被害者等の方への理解を深め、犯罪被害者等支援活動を認知いただく目的で開催している「犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座」の開催につき、ご報告いたします。2024年度は、3法科大学院に在籍する大学院生68名、14大学に在籍する学部生1,731名に対し、講義を実施いたしました。

<開催大学院・大学>
1:5/22・5/17 中央大学法科大学院 各日15名
2:5/14 香川大学法学部 160名
3:6/3 東洋学園大学人間科学部 50名
4:6/7 白梅学園大学子ども学部 50名
5:6/10 東京学芸大学教育学部 180名
6:6/10~7/10 国士舘大学法学部 440名
7:6/21 東京大学教養学部 30名
8:7/1 香川大学法学部 200名
9:7/11 同志社大学法学部 211名
10:7/12 中央大学法学部 30名
11:10/11 名古屋大学法科大学院 40名
12:10/15 弘前大学人文社会学部 15名
13:10/29 明治学院大学社会学部 70名
14:11/9 早稲田大学法科大学院 5名
15:12/6 東京大学教養学部 30名
16:12/12 東京学芸大学教育学部 180名
17:1/7 明治学院大学社会学部 110名
18:1/9 早稲田大学法科大学院 8名

  関連記事

質の向上研修 近畿ブロックを開催しました
R6年度質の向上研修近畿ブロックを開催しました。この研修は支援にかかわる最新情報を身に着けグループワークや専門家の講義の受講を通して、支援活 ...
no image
犯罪被害者等電話サポートセンター 相談受付時間一時変更のお知らせ
事件や事故の被害に遭われたご本人、ご家族、ご遺族からの犯罪の被害に関する質問やお悩み等の相談をお受けする犯罪被害者等電話サポートセンターは2 ...
no image
全国犯罪被害者支援フォーラム2021・秋期全国研修会へのご参加ありがとうございました
全国犯罪被害者支援フォーラム2021及び令和3年度秋期全国研修会へのご参加ありがとうございました。みなさまのご協力をもちまして無事終了の運び ...
no image
令和3年度秋期全国研修会 開催のご案内(8/3更新)
★★秋期全国研修会は、犯罪被害者支援にかかわる関係機関所属の方が対象の研修会です。★★2021年10月9日(土)・10日(日)に開催の「令和 ...
no image
チャリボン 寄付金上乗せ10%キャンペーン実施中です
日頃から全国被害者支援ネットワークの活動にご支援をいただきありがとう存じます。 当法人では不要になった本、マンガ、CD、DVD等で被害者支援 ...
no image
テレビ朝日系「AbemaPrime」(11/28 夜9:00~)にて被害者支援が取り上げられます
テレビ朝日系インターネットTV番組「AbemaPrime」(11/28 21:00~)にて、被害者支援が取り上げられます。 コメンテーターと ...
no image
平成29年度秋期全国研修会 お申し込みについて
平成29年度秋期全国研修会への多数のお申し込み、ありがとうございました。 研修会1日目は受付を締め切りました。 研修会2日目はⅡ-3、Ⅱ-7 ...
質の向上研修 北海道・東北ブロックの開催
全国で、どこでも質の高い均一な支援を提供するために、全国被害者支援ネットワークでは定期的に相談員等に研修を行っています。7/6・7/7にかけ ...
no image
犯罪被害者等電話サポートセンター 4/30・5/1の臨時閉鎖につきまして
犯罪被害者等電話サポートセンター(0570-783-554)は4/30及び5/1を臨時閉鎖といたします。 御迷惑をおかけいたしますが、何卒御 ...
no image
2021年度ホンデリング・チャリボンのご寄付につきまして
2021年度ホンデリング・チャリボンにたくさんのあたたかいご寄付をいただきました。 大切に使わせていただきます。ありがとうございました! 2 ...