東京学芸大学で犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を開催しました

12/12(木)、東京学芸大学教育学部(担当:宿谷准教授)にて、犯罪被害者支援を考える・学ぶ講座を実施しました。この講座は将来、教育に携わる学生・大学院生を対象に犯罪被害者等の方と犯罪被害者支援について学んでもらう目的で開催しています。

  関連記事

no image
全国犯罪被害者支援フォーラム2019は予定通り開催いたします
10/18(金)13:00~(開場12:00)開催する全国犯罪被害者支援フォーラムは予定通り開催いたします。 場所:イイノホール(最寄り駅  ...
no image
公益社団法人 大分被害者支援センター 相談時間延長のお知らせ
公益社団法人大分被害者支援センター(大分県)は、4月から相談電話開設時間を平日9:00~20:00までといたします。 大分被害者支援センター ...
no image
【加盟団体】法人格変更のお知らせ(その14)
【加盟団体】法人格変更のお知らせ(その14) 2013年4月1日付で北海道被害者相談室、秋田被害者支援センター、とやま被害者支援センター、被 ...
no image
全国犯罪被害者支援フォーラム2020 最新情報(10/15更新)
2020年10月16日(金)に開催予定の「全国犯罪被害者支援フォーラム2020」について、随時、関連情報をお知らせいたします。 予定通り開催 ...
no image
大阪被害者支援アドボカシーセンター 開設時間変更のお知らせ
大阪被害者支援アドボカシーセンターは、2021年1月13日の緊急事態宣言発令決定に伴い、開設時間を変更いたします。 ご迷惑をお掛けいたします ...
no image
2022年度会費及びご寄付のご報告
2022年度もたくさんの団体様、個人様に犯罪被害者支援活動にご賛同をいただきました。御礼申し上げます。 皆様からいただいた会費及びご寄付につ ...
no image
ホンデリング・チャリボン 5/末までの買取・受付業務停止についてのご連絡
日頃から当法人の活動を、ホンデリング・チャリボンでご支援いただき感謝申し上げます。 ホンデリング及びチャリボンの業務を行なっているバリューブ ...
no image
秋期全国研修会申込み受付延長します(9/17金18時まで)
全国的に新型コロナウイルス感染症対策の緊急事態宣言のエリア拡大及び期間延長をふまえ、秋期全国研修会を全てオンラインに変更し、プログラムの一部 ...
no image
2021年度相談・支援活動についてのご報告
2021年度に全国被害者支援ネットワークの加盟団体(各地の被害者支援センター)が行った相談・支援活動について、情報を更新いたしました。 こち ...
no image
2017年度活動統計を更新しました
全国被害者支援ネットワークの加盟48団体(全国48箇所にある被害者支援センター)は、被害者からの相談への対応、直接的支援、自助グループへの援 ...